2016年07月28日

8月6日は矢野町ふれあい納涼祭

8月6日は、矢野町ふれあい納涼祭が開催されます。

一昨年は台風で急きょ中止、昨年は会場となる矢野小学校が校舎の耐震工事とグラウンドの新しく貼り替えた芝生の生育のため中止で、3年ぶりの開催となります。みなさん、お集まりください。
プログラム最後の大抽選会、いい景品をゲットしてくださいね。





 詳細は、下記画像をクリック


      
     チラシ表            チラシ裏(プログラム)





  
タグ :納涼祭


Posted by 矢野町交流広場 at 15:17Comments(0)お知らせ・案内

2016年06月28日

「ふれあい寄席」のご案内

今年も7月7日(木)午後2時(開場1時半)から矢野町交流広場で「あいおいふれあい寄席」が開催されます。今回の演者は落語家の桂慶治朗さんです。どんなお話で笑わせていただけるか、楽しみです。梅雨のジメッとしたうっとうしい気分をお笑いで吹っ飛ばそう!
まだ席に空きがあるようです。どうぞ足をお運びください。






下記画像をクリックすると大きなチラシになります。




  


Posted by 矢野町交流広場 at 16:07Comments(0)お知らせ・案内

2016年03月17日

「犬塚」周辺の清掃活動ご案内

毎年恒例の能下は「犬塚」周辺の清掃・美化活動を今年もNPO法人相生いきいきネットさんと一緒に下記のとおり行います。現地集合です。

テクノラインから捨てられた不法投棄のゴミを集めたり、「犬塚」下の公園の美化活動をします。一人でも多くの参加をお待ちしております。






  


Posted by 矢野町交流広場 at 15:25Comments(0)お知らせ・案内

2016年03月03日

「矢野町ふれあい交流作品展」のご案内

今年も「矢野町ふれあい交流作品展」を下記のとおり開催します。

矢野町の幼稚園と小学校の子どもたちの作品および地域の方の手作り作品を展示しています。
また、「いぶき」の焼き立てパンやクッキーもあります。
ぜひ、いらしてください。お待ちしています。





  
タグ :作品展


Posted by 矢野町交流広場 at 12:14Comments(0)お知らせ・案内

2015年11月17日

矢野で相生探訪ウォーキング 参加者募集



すでに下見の報告ででもチラッとお知らせしましたが、
http://yanochohiroba.tenkomori.tv/e390070.html

「相生探訪ウォーキング~お地蔵さんに導かれプチ人生再生コース~(縁切り地蔵から縁結び地蔵まで)」と題して、矢野町の集落を歩くウォーキングが12月5日(土)に開催されます。パワースポットを巡る約10kmのコースです。

初冬の清々しい空気を体いっぱいに感じ、悪縁を断ち切り新たな良縁を願いながら矢野町の村の中を歩いてみませんか。まだ少しは紅葉も残っているかも。

多くの方の参加をお待ちしています。詳細は下記のチラシをご覧ください。



(画像をクリックすると大きくなります)


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:57Comments(0)お知らせ・案内

2015年11月09日

祝 世界記憶遺産登録の横断幕

先日、造船に目をつけ今日の相生の礎を築いた「唐端清太郎と相生の発展」という展示を観に市立図書館に行った折、「東寺百合文書」が世界記憶遺産に登録されたことを祝う横断幕が歴史民俗資料館に掲示されていました。

11/14(土)〜12/6(日)まで図書館で「東寺と矢野荘のかかわり -東寺百合文書に見る矢野荘ー」と題した写真パネル等の展示があります。また、11月21日(土)には馬田綾子先生(梅花女子大学名誉教授)の講演会「東寺百合文書から見る矢野荘のくらし」が13時半からあります。今から楽しみです。





こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 19:38Comments(0)お知らせ・案内

2015年11月04日

今週末は「もみじまつり」



11月8日(日)に羅漢の里もみじまつりが開催されます

約1000体の手作りかがしがお出迎え

今週末はぜひ相生市矢野町に足をお運びください

7日の日も「てのひらまーけっと」等各種バザーしてますよ

イベントの詳細は下のチラシをどうぞ!


(画像をクリックすると大きくなります)


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 20:30Comments(0)お知らせ・案内

2015年10月16日

『東寺百合文書』世界記憶遺産登録、相生市で講演会

中世の荘園 矢野荘(現相生市)の記載のある『東寺百合文書』の世界記憶遺産登録を受けて早速、相生市教育委員会が動きました。

11月14日~12月6日まで市立図書館で百合文書の写真のパネル展示があります。また、11月21日には相生市史の編纂で矢野荘の部分を担当された馬田綾子先生(梅花女子大学名誉教授)の講演会も予定されています。楽しみです。みなさん、相生にお越しください。

これを機に住民レベルであらたな相生市のまちづくりの機運が高まればいいな~



朝日新聞2015.10.15
(画像をクリックすると大きくなります)



  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:19Comments(0)お知らせ・案内

2015年09月10日

残念なお知らせ-「おでかけパス65」の休止

残念な報告があります。

昨年の10月から1年間2期にわたり実証実験が行われてきたウエスト神姫の「おでかけパス65」がこの9月いっぱいで休止となります。先日(8月末)、ウエスト神姫の社長さんが矢野町交流広場まで足を運ばれ会長に伝えられました。パス利用者のみなさんにはすでにウエスト神姫から直接下記のはがきが届いていると思います。



「おでかけパス65」は、65歳以上の相生市民でパスを申し込まれると市内の路線バスが1乗車100円で乗れるというものです。矢野町=地域としてもこれは高齢者の外出のしやすさ、健康・介護予防という観点からもとてもいいということで、パスの利用を推奨してきました。

具体的には、各集落ごとに申込みを取りまとめ、希望者にはパスに貼る写真を撮影し、地域でまとめてウエスト神姫へ提出しました。その結果、矢野町で135名の方が利用され、それは全体(329名)の41%にあたります(2期目の値)。ちなみに次に多いのが若狭野町と緑が丘でともに約16%です。

また、1期目の半年間が終わる時点で地域として利用者へアンケートを行いました。その回答から利用者はあらためて路線バスを乗るようになり、また外出の機会が増えたことも明らかになりました。自由意見でも多くの感謝の言葉が寄せられています。
(→参照:http://yanochohiroba.tenkomori.tv/e380468.html
このアンケート結果はウエスト神姫へ伝え、2期目への実証実験運行へつなげました。


しかし、この度、上のはがきにあるとおり「おでかけパス65」は一旦休止するということになりました。先のアンケートの利用者の言葉をあらためて読み、みなさんのことを思うと残念で仕方ありません。

ウエスト神姫によると、はがきにあるようにこの事業は赤字だということです。実証実験前の計算データが不確かで正確なところはわからないのですが、現利用状況や料金設定から察して多分そうなのでしょう(ちなみに1日の平均利用回数は約60回だそう)。企業ですから赤字の事業は続けていくことはできません。ウエスト神姫としてもこの事業の意義(=高齢者の外出支援、生きがいのある生活、健康維持⇒ゆくゆくは介護保険経費の抑制につながる)を相生市に説明したが行政からの支援は得られなかったということです。

ウエスト神姫は1期目から2期目への継続の時に継続者にアンケートを行っており、「適当な運賃は?」という設問に対し、100円が2.8%、200円が54%、300円が9.2%、一般乗車賃の半額が34%となっています。つまり、利用者はもう少し高くてもよいという回答です。ぜひ、ウエスト神姫さんには来年4月には200円なり半額で実証実験を復活させてもらいたいです。

また、行政の支援が得られないということですが、相生市としてもすでに公共交通の赤字路線対策として1000万円を補助しており「さらに」というのは難しいのでしょう。また、結果として赤字だから上記意義を鑑み高齢者福祉としてある程度回してほしいというのも行政の縦割り事業のなかで難しいでしょう。「おでかけパス65」が企画の段階から異主体やセクションの縦割りの垣根を超えてプロジェクト的に企業と行政の協働で立ち上がっていたらまた違っていたでしょう。

でも、この「おでかけパス65」はこれからますます増える高齢者、高齢化社会にとって重要で意義のある事業だと考えます。総合的な見地から住民も高齢者も社会もみんなが幸せになることをしようというのですから、何とか続けていける方策を探っていきたいものです。

「おでかけパス65」の意義は、この度、矢野町がやろうとしている「コミュニティ福祉事業」に通じるものがあります。いろんな関係する主体が参画する「地域包括ケアシステム」のなかで公共交通の役割を担うウエスト神姫も加わり、何かよい解が見つからないものでしょうか。まずはそういう協議の「場」を設定することが先決だと考えます。

こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:23Comments(0)お知らせ・案内

2015年08月31日

矢野町で「いきいき百歳体操」 ご案内

いつまでも住み慣れたこの町で暮らしたい!!!
レッツ「いきいき百歳体操」

『矢野町交流広場ニュース』でもお知らせしましたが、矢野町でも9月17日(木)から毎週木曜日の朝10時、JA矢野支店のふれあい広場を活用して「いきいき百歳体操」を始めます。年齢・性別関係なく、どなたでも参加できますので介護予防、健康維持にぜひご参加ください。

体操の後はお茶を飲みながら「おしゃべりカフェ」。みんなで楽しくおしゃべりしましょ!
一人じゃないよスマイル





(画像をクリックするとチラシが大きくなります)



  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:24Comments(0)お知らせ・案内コミュニティ福祉

2015年06月29日

『まるはり』に「おてらdeらいぶ」の記事

「まるごとはりま」。播磨地域の情報誌『まるはり』に4月に行われた矢野町音楽祭「おてらdeらいぶ」の記事が載りました。

「おてらdeらいぶ」は、ラジオ関西の番組で谷五郎さんに取材していただきましたが、今回、『まるはり』8月号の「谷五郎の西播磨暮らし」というコーナーでそのときのことが少し取り上げられています。
よかったら見てみください(買ってね!540円税込)。








やっぱり著作権があるから大きくは載せられないなぁ。雰囲気だけでも。

ちなみに8月号の特集は、「はりまの夏を遊ぶ おでかけ特集」です。また、食のいろんなお店が紹介してありますよ。


  


Posted by 矢野町交流広場 at 13:03Comments(0)お知らせ・案内

2015年06月23日

「あいおいふれあい寄席」のご案内

7月4日、第14回「あいおいふれあい寄席」を矢野町交流広場で開催します。

今回の演者は、落語家 桂治門(かつらじもん)さんです。

ぜひ、交流広場まで足をお運びください。

ジメジメした空気を笑いで吹き飛ばそう!

チケットは各集落の自治会長さんまで。

なお、子どもさん(小中学生)は前売り・当日とも500円です。





チラシです。画像をクリックすると大きくなります。



こ  
タグ :寄席落語


Posted by 矢野町交流広場 at 12:34Comments(0)お知らせ・案内

2015年06月17日

矢野小「芝生グラウンド」植替え作業のご案内 

雨が降ったり、晴れたり、梅雨のはっきりしないお天気が続きます。

さて、5月の『矢野町交流広場ニュース』の紙面でもお伝えしましたが、今週の金土日(6/19~21)に矢野小学校の芝生グラウンド芝生の植え替え作業を実施します。

矢野小学校のグラウンドの芝生は平成21年にあらたに植えられました。それ以来、芝生グラウンドは小学校の運動場として児童たちが体育や遊び、運動会等で裸足で駆け回り、また矢野町住民にもグランドゴルフやサッカー、納涼祭など、みんなに愛され活用されてきました。しかし、ここ数年、禿げて傷みが激しくなりました。そこで、あらたに住民のみなさまから寄付を募り、全面芝生を植え替えることになりました。

つきましては、下のとおり矢野小学校グラウンドの芝生の植え替え作業を行います。どなたでも、どこの日程でも参加できますので、お手伝いください。より多くの方の参加をお待ちしています。


作業日時:
 ①6/19(金) 13:30~  主として、矢野小学校児童
    (ただし、雨の場合は6/22(月)に変更)

 ②6/20(土) 13:00~  主として、少年少女サッカーチーム

 ③6/21(日)  8:00~  主として、グランドゴルフ利用者、
                         自治会、他


準備するもの: 
  飲み物、移植ごて(スコップ)


お問い合わせ: 
  矢野芝生管理委員会 事務局 080-1414-7108(勝谷)



平成23年8月、矢野小芝生グラウンド草抜きの様子



  


Posted by 矢野町交流広場 at 15:42Comments(0)お知らせ・案内

2015年06月04日

ホタル観賞会のご案内



ホタルの時期ですね。矢野町でもホタルを見ることができますよ。
(ちなみに上の画像はイメージです)

ということで、「才元の里ふるさと交流館」でホタルの観賞会が下記の通り開催されます。

よかったら、参加されてみてはいかが。


予定期間  6月6日(土)~6月14日 20:00~21:00

参 加 費  無料(1日10名程度)

集合場所  ふるさと交流館

静かな里に舞うホタル達を、ゆっくり観賞しませんか。
運営協議会員が絶好のポイントまでご案内します。
参加希望者はご利用日の12:00までにお電話にてお申し込みください。雨天中止

申込み・問合せ先 :
才元の里 相生市立ふるさと交流館
〒678-0091 兵庫県相生市矢野町中野129番
TEL.0791-29-1010 FAX.0791-29-1012
E-mail. ai-hurusatokouryukan@mist.ocn.ne.jp



  
タグ :ホタル


Posted by 矢野町交流広場 at 11:52Comments(0)お知らせ・案内

2015年06月01日

矢野町「コミュニティ福祉事業」立上げメンバー募集

矢野町のみなさまにはすでに各集落の回覧でお知らせしていますが、今、矢野町まちづくり推進委員会では「コミュティ福祉事業」立上げ検討メンバーの募集をしています。

相生市矢野町は、市の最北端に位置する農村地域で、面積は市の約4割を占め広く(約38万㎢)、その約9割が自然豊かな山林(里山)で、その複数の谷筋や平地に14の集落が点在します。地域には三濃山求福教寺や能下の「犬塚」など史跡が数多く残り、歴史あるまちです。

人口は約1800人、約600世帯が暮らします。人口の約4割が65歳以上です。そして全世帯の2割弱が一人暮らしで、そのほとんどが70歳以上です。今後、ますます高齢化が進行し一人暮らしのお年寄りが増えることが予想されます。そこで、自律した地域をめざす矢野町は、お年寄りの孤立を避け外出支援や健康維持など地域ぐるみで支え合っていきたいと考えます。

その方策として、①外出移動支援事業、②地域の居場所づくり‐サロン事業、③健康づくり事業の3事業を柱に持続できる総合的な「コミュニティ福祉事業」の立ち上げを検討していきたいと思っています。

想定される取り組みの内容
①外出移動支援事業
矢野町は面積が広く複数の谷筋に集落が点在します。路線バスが通る幹線(テクノライン)に出るのも、また公民館やJAなど町内の施設に行くにも、特に自力手段のない高齢者にとっては困難です。これを地域交通として住民が支える仕組みを構築したい。

②地域の居場所づくり-サロン事業
 JA矢野支店併設の空きスペース「ふれあい広場」を活用して、高齢者をはじめとする住民が気軽に集え、おしゃべりのできるサロンを開設します。そのサロンで歌声喫茶やシネマ鑑賞など様々な催しを展開。

③健康づくり事業
 上記のサロンを活用したり、各集落の公民館へ出張して「いきいき百歳体操」などの健康体操を定期的に開催します。また、天気がよい時は景色のいい町内を散歩します。


矢野町で、ぜひこういうことをワイワイおしゃべりしながら話し合える検討チームを作りたいと思っています。「ちょっとおもしろそうやな」、「やってみよか」と思われる方は、矢野町交流広場にいるコミュニティ支援員の古賀までご連絡ください。6月19日〆切。
(電話FAX:0791‐29‐1580、メール:info@yano-cho.com)。



  続きを読む


Posted by 矢野町交流広場 at 13:29Comments(0)お知らせ・案内地域づくり事業

2015年05月29日

矢野町特産「矢野メロン」予約受付中



矢野町特産の「矢野メロン」。甘くて果肉たっぷり、食べごたえあり

丁寧に育成した矢野メロンがだいぶん大きくなってきました。もう少しで出荷できます

そこで、JA兵庫西矢野支店で予約を受け付けています

贈り物、お中元にもぴったり。ぜひ、お求めください



申込み〆切:6月20日(土)

お問い合わせ:
JA兵庫西矢野支店 0791-29-0331
西播磨営農生活センター 0791-52-2224



詳細は下のチラシで


(画像をクリックすると大きくなります)






矢野メロン(5月29日撮影)


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:48Comments(0)お知らせ・案内

2015年04月25日

「おてらdeらいぶ」いよいよ明日26日開催




矢野町音楽祭「おてらdeらいぶ2015」がいよいよ明日26日開催です。

本日、矢野町14集落の自治会長さん始めスタッフで中央会場(矢野小学校)のステージとテントの設営、案内看板の設置を行いました。お疲れ様でした。

明日のお天気も絶好のライブ日和のようですね。

明日はぜひ、相生市矢野町に足をお運びくださいませ♪♪♪
各お寺と小学校でお待ちしております。












  


Posted by 矢野町交流広場 at 14:13Comments(0)お知らせ・案内

2015年04月23日

「矢野再発見セミナー」概要をHPにアップ

昨年度、前後期に分けて計4回開催した「矢野再発見セミナー」ですが、昨年同様今年も各セミナーの概要を講師の山口和翁先生にまとめていただき「矢野町ホームページ」にアップしています。

また、特別企画として行った「現地を巡るバスツアー」と「感状山城ハイキング」もきちんと取り上げ、記録として残します。

一度、ご覧ください。

最近、日々の情報発信はブログやフェイスブックなどのSNSが担い、いわゆる従来のホームページは誰もがいつでも見れるデータ保管庫的な役割を担うのかなと思うようになりました。



矢野町ホームページ トップページ
http://www.yano-cho.com/index.html





平成26年度セミナーのページ
http://www.yano-cho.com/lecture02.html




  


Posted by 矢野町交流広場 at 14:36Comments(0)お知らせ・案内

2015年04月21日

「おでかけパス65」の効用




矢野町、相生市のみなさんは、ウエスト神姫さんの「おでかけパス65」をご存知ですか。相生市内には市営バスもコミバスも走っておらず、ウエスト神姫さんの路線バスが走るのみです。

昨年度下期(9月~3月)、ウエスト神姫さんが「おでかけパス65」を試験的に期間限定で発売されました。市内の65歳以上の方が「おでかけパス65」を申し込まれると、その期間、利用者負担金1000円で市内の路線バスが1乗車100円で乗れます。

矢野町住民の切なる願いとして路線バステクノ線の港方面直通化の要望もあり、矢野町とウエスト神姫さんはこれまで何度か地域と事業者の間で懇談会を開いてきました。そのなかで社長さんはおっしゃられました。「ウエスト神姫も方向性を転換しようと思っています。これまで採算に合わない路線は切り捨てる方向でしたが、『生涯現役』をスローガンにいかに利用者を増やすことができるか、乗っていただける利用者を増やす方向に変えようと思っています」。

「おでかけパス65」は矢野町としてもありがたいです。従来、矢野町から相生駅まで片道500円以上かかっていましたから。往復で1000円以上のところが200円でいけます。デマンドタクシーを利用しても400円です。そこで、矢野町は地域としてもこれを推進しようと、地域でとりまとめ一人ずつの証明写真を撮りパスの台紙に貼りつけて、まとめて申込みました。矢野町で80名以上の申し込みがありました。

矢野町は、そのフォローアップとして申込みされた方全員に利用実態アンケートをしました。ほぼ全員の方から回答を得ることができました。その設問の中で「おでかけパス65」を申し込んでから「a 路線バスにあらためて乗るようになった」「b 路線バスを利用する回数が増えた」という回答が59名、全体の約4分の3を占めました。

自由意見でも一部紹介すると
・通院、買物に気軽に出かけられるようになりました。
・自転車に乗れなくなったので歯医者さんとか農協、郵便局へも気軽に行けて大変助かっています。
・「おでかけパス65」ができたから、家族に送ってもらう回数が減った。
・独居老人です。行き先は病院と買物です。有難いです。
・低料金で乗れるので外出が多くなった。
・経済的に負担が少なくなり気分的にバスに乗るのが楽しみになった。外に出る事が少なくなっていたのが、幾分増えたように思い、外の景色を見るのが楽しみである。
・昨年までは、たまに自転車で危険と知りつつ相生方面に出かけていましたが、「おでかけパス65」導入のお陰で毎回バスを利用しています。以前より出かける回数も増えました。
・気軽に出かけられることはありがたいと思います。病院帰りにペーロン場を覗いてみることも気軽になり楽しみが増えたことを感謝しています。

これら設問の回答や自由意見から、「おでかけパス65」は高齢者の外出のしやすさを引き出していて、高齢者の健康(認知症予防)や生きがい、生活の意欲などQOL(生活の質)を高める上でも意義ある福祉事業だというのがわかります。また、その恩恵は高齢者本人にとどまらず、送り迎えの家族にとっても負担が軽減されることがわかりました。

そういうことで、この結果をもって3月にウエスト神姫さんにお願いに行き、ウエスト神姫さんの英断で「おでかけパス65」は4月以降も半年間延長されることになりました。矢野町の方々はみなさん感謝されています。今期も地域で取りまとめ、約10名の方が新たに申し込まれました。こういう事業こそ本来、地域と事業者と行政が三位一体となって行う協働事業なのだと思います。10月以降も「おでかけパス65」が定常事業として継続されることを願っています。

こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 13:29Comments(0)お知らせ・案内

2015年04月15日

「おてらdeらいぶ」出演者&プログラム

26日に開催される「おてらdeらいぶ2015」のパンフレットが出来上がってきました。





全23組のアーティストが出演してくださいます(矢野小学校の中央会場で一組あり)。+今回は市内2中学校(那波中と双葉中)による共演もあります。

出演者と各会場のスケジュールは下の画像のとおり。お待ちしていま~す!!! 

なお、事前にチケットとパンフレットの入手は各お寺と「矢野町交流広場」で販売しています。もちろん当日購入もできます。





出演者とスケジュール
(画像をクリックすると大きくなります)





  


Posted by 矢野町交流広場 at 18:14Comments(0)お知らせ・案内