2015年02月17日

篠山へ古民家見学

少し日が経ってしまいましたが、2月3日、釜出古民家再生プロジェクトのメンバーで、古民家再生の先進地である篠山市に行ってきました。
そこで、すでに篠山で100軒以上の古民家の再生を手掛けられている建築士の才本氏のもとを訪ね、これまでの歩みから苦労されたこと、専門的なことまでいろんなお話を伺うことができました。

そのあと、才本さんの案内で農家住宅の活用例として村が一つのNPOになり農家民泊施設を運営する、「集落丸山」を見学しました。ここは幾度もメディアに取り上げられ有名ですよね。



特にここまで案内板はなく、奥へ奥へたどり着きました


宿泊棟・事務所と札が立っています


立派な古民家です。大きいですね


いい雰囲気です


集落丸山では大きくて立派な古民家が点在しています


古民家レストランも





次に、篠山市上筱見(かみささみ)の古民家「新右衛門邸」を目指します。「新右衛門邸」は市と県の「古民家再生促進支援事業」を活用し、食などを通じて交流事業等を行っているグループ「ささやま暮らし開き・風味里(ファミリー)」の拠点としてリノベーションされました。代表でつながりクリエイターの加古さんに施設や事業、助成金にまつわる話など、いろんなお話を伺うことができました。

「新右衛門邸」に行く途中、伝建地区に指定された篠山市福住地区を通り、才本さんに案内いただきました。


茅葺の古民家が再生中でした


茅の葺き方(木組み)って、縄文時代の竪穴式住居のやり方と同じなんですね。発見~




「新右衛門邸」に到着。篠山の農家住宅ってホント大きいですね


改修された炊事場


センスを感じます


お年寄りがつまづかないように


レトロな窓からの風景


加古さんがこだわった壁


アートな雰囲気のある空間


日が暮れて古民家から漏れる明かり いい感じ


才本さんも加古さんも、お忙しいなか私たちのために時間を割いていただきありがとうございました。そして、熱心にお話してくださったこと、大変感謝しております。今回の見学は、私たちを奮い立たせ勇気づける訪問となりました。

加古さんがおっしゃった、古民家再生には「情熱が大事」という言葉が頭に残っています。「家に対する情熱さえあれば、情熱は人の心を動かし、お金も動かす」と。私たちも情熱をもってがんばっていきたいと思います。新たなつながりが生まれた篠山古民家見学でした。


  


Posted by 矢野町交流広場 at 14:13Comments(0)古民家再生・活用