2011年09月20日

◆もう一つの安産信仰

以前、矢野町のパワースポットで瓜生の安産杉を紹介しましたが、もう一つ矢野の安産の神様を紹介しましょう。

森の「磐座(いわくら)神社」です。

磐座神社には、県指定の天然記念物「コヤスノキ叢林」があります。叢林とは、樹木が群がって生えている林のことをいいます。コヤスノキは中国地方中部、岡山県東部と西播地方に限って分布する珍しい植物で、五月ごろ新枝の先に淡黄色の花をつけ、秋には直径1cmばかりの球形の実をつけます。

もう一つの安産信仰


もう一つの安産信仰


神社の由緒書きには、「中世には安産の守護神であり矢野庄總鎮守の杜として尊信崇敬せらる」とあります。相生市史には、「これは境内に子安の木があり、赤い実の様子から安産信仰が生まれてきたのであろう」と書いてありました。

矢野町は、安産の神様もたくさんいて、緑あふれる自然と人情味のある人たちの中で、子育てにはもってこいだと思いますよ。




同じカテゴリー(お宝発見(遺跡等))の記事画像
コヤスノキの保全活動
朝日新聞に「感状山城跡」の記事が掲載
森の黒獅子
福田眉仙石碑設置
キヌガサタケ
瓜生の栗の木
同じカテゴリー(お宝発見(遺跡等))の記事
 コヤスノキの保全活動 (2019-02-21 17:27)
 朝日新聞に「感状山城跡」の記事が掲載 (2018-04-12 18:14)
 森の黒獅子 (2012-10-18 17:18)
 福田眉仙石碑設置 (2012-08-31 15:57)
 キヌガサタケ (2012-06-29 12:34)
 瓜生の栗の木 (2012-06-18 17:29)

Posted by 矢野町交流広場 at 17:37│Comments(0)お宝発見(遺跡等)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。