2011年12月19日

◆科学技術と人間

先日、『天空の城ラピュタ』科学技術について少し触れました。それで関連した文章を思いだしたので少々。

斉藤和義の最新のアルバム『45 STONES』の中に「ウサギとカメ」というナンバーがあります。
そこに

「進化するテクノロジー 上手く乗りこなせない人間」


というフレーズが出てきます。

前に直感的にスクラップしていた2011年10月18日の「天声人語」にも同様なことが書かれています。そこには、80年前発明王のエジソンが亡くなった時に、あるジャーナリストが、

「現代人が周囲で生じる急激な変化を十分に理解するために必要とする英知は、発明それ自体が進歩する速度に比べると、はるかに遅々とした進歩を示すにすぎない」と語り、それについて

「科学・技術の進歩に人間がついて行けない時代への予言である。平たく言えば、作ったけれど使いこなすには至らず、むしろ支配されてしまうような状況だろう」と述べています。

確かに、先の原発事故をみても、誰でもが使いこなせないICT(インフォメーション コミュニケーション テクノロジー)をみても、またこれから飛躍的に伸びるであろうiPSなどの生命科学を考えてみても、なるほどそうだなと思います。

その科学技術(文明)の行き過ぎをセーブするのが哲学・倫理(文化)でしょうが、「文化」が「文明」に追いつかないというのが現状でしょう。世界が科学技術で破滅しないためにもしっかりした哲学を作っていかなければなりません。

同じ「天声人語」にもう一つ気になる箇所がありました。

「統計数理研究所が続けてきた調査では、『科学技術の発達につれて人間らしさは減る』と思う人が08年に56%いた。過去最高で、半世紀ほど前の2倍という」

感覚として、分かりますね。

ということで、何が言いたいかというと、まぎれもないこういう現代にあって、矢野町という成り立ちの歴史、地理的自然環境、今も残る共同体文化、それら地域性を鑑みみれば、自ずと矢野町の進むべき方向性も見えてくるのかなということです。


科学技術と人間





同じカテゴリー(推進員のつぶやき)の記事画像
お年賀
三濃山のアカガシ救助活動
年始のあいさつ
走行距離10万キロ
当て逃げされた気分の中で思う
『鵤庄引付』と新たな<契約>発見
同じカテゴリー(推進員のつぶやき)の記事
 お年賀 (2019-01-10 16:15)
 三濃山のアカガシ救助活動 (2018-12-27 16:38)
 年始のあいさつ (2018-01-04 15:23)
 走行距離10万キロ (2017-08-17 15:11)
 当て逃げされた気分の中で思う (2017-06-29 15:36)
 『鵤庄引付』と新たな<契約>発見 (2017-06-12 16:23)

Posted by 矢野町交流広場 at 15:24│Comments(2)推進員のつぶやき
この記事へのコメント
私は若い頃、『文明』 と 『文化』 の違いは何だろうと、ずっと考えていました。

バイクやクルマの性能は青天井で向上していくのに反して、それを乗りこなす人間自身の性能はそれほど進歩していないように感じていたからです。

まあ、バイクやクルマにお金をかけている割に、運転がヘタクソな奴が多かったということです(笑)

しばらく考えて、自分なりに思いついたのが

『文明』 は【優れた道具を作り出す知恵】のことで、

『文化』 は【その道具を上手にカッコ良く使いこなす知恵】のこと

という考えです。

皆さんは、どうお考えでしょうか?
Posted by ひろぽん at 2011年12月20日 23:09
ひろぽんさん

「文明」って何なんだとか、「文明」と「文化」どう違うんだとか、誰もが一度は考えたりしますよね。

「文明」と「文化」。たぶんもともと日本にはなかった言葉ですよね。明治以降、「civilization」と「culture」という言葉入ってきて、それに「文明」と「文化」という語を当てたのでしょう。福沢諭吉?

ということで、高校生の時から使っている英和辞典(「シニア」旺文社)を取り出して引いてみると、次のように書いてありました。

culture:ある民族の信仰・伝統・習慣・生活様式などのいっさいが総合されて現れる、その民族の独自性。

civilization:野蛮を脱して高度の芸術・科学・宗教・政治などが発達した状態。cultureは精神面を、civilizationは物質面を暗示することがある。

まあ、なんとなくわかるけど、やっぱりいろいろつっこみどころがあって、すっきりしないですね。

でも、日本が物質的な豊かさを目指した右肩上がりの成長社会から、これからは精神的な豊かさを目指す安定社会に移行するといわれるようになって、「cultureは精神面を、civilizationは物質面を暗示する」とはある意味これからの方向性を示唆する言葉ですよね。

ちなみに、農業は「agriculture」(土地を耕す)。文化だったんですね。

Posted by 矢野町交流広場 at 2011年12月21日 01:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。