2011年07月06日

第4回あいおいふれあい寄席3

休憩の後、質問コーナーが始まりました。



小学生から
「お二人に質問です。落語と浪曲は誰が始めましたか」
いきなり難しい質問です



「落語のルーツをたどれば、もともとは仏教の説法と関係があるんですね」
「そうして節がついて浪曲へと」
なるほど



恵子さんから
「浪曲の掛け声はご存じですか」
「演者が登壇するときは、『待ってました!』」
「演者が話し出すときに、『たっぷり!』」
すかさず福丸さんが、
「校長先生のお話は、『少々!』」
笑いがドッと



つづいて抽選会


恵子さんと福丸さんに札を引いてもらって
品を当選者に渡していただきます



福丸さんの色紙が当たりました
おめでとうございました



恵子さんの色紙が当たりました
おめでとうございました


演者お二人にお土産贈呈です。


小河の自治会長からゆずの加工品を



「いぶき」から手作りの品が渡されました。



16:30、大盛況のうちに終了しました。
出演者のみなさま、御来場のみなさま
どうもありがとうございました。



出演者の3人を囲んでスタッフメンバーで記念撮影をしました。





交流広場に、色紙にサインもいただきました。
ありがとうございました。




  続きを読む


Posted by 矢野町交流広場 at 16:51Comments(4)イベント等報告

2011年07月06日

第4回あいおいふれあい寄席2


まずは、落語 桂福丸さんの登場です。



演台を高くしたので、そろっと気をつけて



前振りから観客をつかんでいきます
「ちょーどいい、人数です」



会場は笑いの渦です
小学生は笑い転げています
みなさんの笑顔が最高です



みなさん、大いに満足
拍手 拍手 拍手


さあ、待ってました!
春野恵子さんの浪曲です。
曲師(三味線)は一風亭初月さんです。
(わたくし(推進員)、浪曲はじめてです)



浪曲はお話を節に乗せて語り(歌い上げ)ます
低音・中音・高音、浪曲の音程から勉強です



お客さんも三味線の音をとって
「何が、何して、何とやら~~~」



浪曲の演目は、大江戸に打ち上げる両国花火師のお話です
義理と人情のお話
情の文化といわれる日本
みなさん、恵子さんの語りに引き込まれていきます
目頭が熱くなります



大きな拍手で幕を閉じます


しばし休憩の後、質問コーナー、抽選会、お土産贈呈です。


つづく・・・

こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 15:48Comments(0)イベント等報告

2011年07月06日

第4回あいおいふれあい寄席1



昨日(7月5日)、何度も打ち合わせを重ねてきた

第4回あいおいふれあい寄席

矢野町交流広場で開催され、大盛況のうち幕を閉じました。

当日の模様をお伝えします。




朝10:30、最後のスタッフミーティングです



出演者の福丸さんの提案で、
お客さんが見やすいように急きょ演台を高くします



13:30前より受付が始まります



下足箱はいっぱいです



当然、会場も満員御礼です



14:00、矢野町まちづくり推進委員会 勝下さんの司会で始まります



矢野町まちづくり推進委員会 中川会長のあいさつです



相生ふれあい寄席実行委員会の盛さんから出演者の紹介です



さあ、いよいよ始まり、演者の登場です。


つづく・・・

こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 14:15Comments(0)イベント等報告