2012年12月28日

仕事納め

今日で今年最後の出勤、仕事納めです。

今年も矢野町の方々始め、いろんな方にお世話になりました。ありがとうございました。

年明け以降も矢野町は、自律した地域めざしていろんな取り組みが目白押しです。息つく暇なしって感じですが、一歩ずつ足を前に進めていくしかないですね。

がんばりましょう! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。


今日、いつものように太子から姫上線を通って仕事に向かうと、たつの市から矢野町(相生市)に峠を越えて入ったところで景色が一変しました。そう、あたり一面真っ白。びっくりです。(まだ薄っすらとですけどね)



交流広場の前の野菜畑も雪化粧





それでは、よいお年を!

こ  
タグ :年末仕事


Posted by 矢野町交流広場 at 15:34Comments(4)推進員のつぶやき

2012年12月27日

『矢野町交流広場ニュース12月号』

『矢野町交流広場ニュース2012.12.25号』をお届けします。

今回は、12/8に行われた矢野町クリーンキャンペーンの第1弾「三濃山ハイキング&清掃活動」と12/17のキャッサバ芋料理コンテスト最終審査会の模様、そして第6回矢野町ふるさと自立計画策定のための寄合いの内容(一部)をあげています。どうぞ、ご覧ください。



画像をクリックすると大きくなります




第7回「矢野町ふるさと自立計画」策定のための寄合いは、1月12日(土)19時から榊の西教寺で行います。どなたでも参加できます。引き続き自立に向けた取り組みの内容を詳細積めていきます。


  
タグ :ニュース


Posted by 矢野町交流広場 at 13:22Comments(0)「交流広場ニュース」

2012年12月26日

うれしい情報-自然環境もどる?

先日ある方が、ここ何年も見ることがなかったチョウの幼虫を三濃山に登る鍛冶屋谷で見つけたと、交流広場のほうに伝えにこられました。

それは、国蝶に指定されているオオムラサキアサギマダラの幼虫です。その方はちょっとでも自然環境がよくなったのかなと喜んでおられました。

かつては美濃山の山頂でもチョウがいっぱい飛んでいたと聞きます。再びチョウチョがいっぱい舞う三濃山になればと思いました。そして、自然を学び親しむ子どもたちの環境学習の場になればと思いました。これがやっぱり矢野の特色でしょう。

採取されたチョウの幼虫を写真に撮らせてもらいました。初めて見ました。小さいですね。素人では到底気づきませんね。ちなみに、その方によると採取された幼虫は冬の間保護して、成虫になったら山に帰されるそうです。



オオムラサキの幼虫
幼虫が食するエノキの葉と同系色で分かりにくいですね



食草のキジョランの上にいるアサギマダラの幼虫
右側の穴は幼虫が食べた痕のようです


ちなみにそれぞれの成虫は下のとおり(ネットから拝借しました)


オオムラサキ


アサギマダラ


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 15:21Comments(1)推進員のつぶやき

2012年12月21日

今月の三濃山

12月18日、三濃山に登りました。
昨夜からの雨は上がりましたが、この日は寒かったです。



アカガシは元気


頂上から。今日は曇ってますね



今日は、落ち葉でいっぱいだった求福教寺境内と裏の山道をきれいにしました。

また、心あるお二方が三濃山の古いトイレを、汲み取りをし、汚れをきれいにしてくださいました。

こういう方たちのお陰で三濃山は、登山者を迎えることができ、維持されているのですね。

頭が下がります。

これで三濃山も新年を迎えることができます。











新しいトイレの設置を



こ  
タグ :三濃山


Posted by 矢野町交流広場 at 11:57Comments(0)今月の三濃山

2012年12月20日

キャッサバ料理コンテスト最終審査会

キャッサバ芋を使った料理コンテスト。先日レシピを書いた書類審査で入賞者4名が決まり、今回実際に調理をしていただく最終審査が12/17に矢野公民館の調理室で行われました。

キャッサバ芋を使った美味しい料理がたくさんできました。










みなさん手際よく進められます








完成!!!


  
  エントリーNo.1 キャッサバ芋のギョウザ


エントリーNo.2 キャッサバ芋ボール

  
  エントリーNo.3 キャッサバでもちもちお餅


エントリーNo.4 キャッサバーグ


他にもリクエストして、キャッサバのお好み焼きや肉巻きも作っていただきました。

  
   キャッサバ芋のお好み焼き (ふわふわ感サイコー)


      キャッサバ芋の肉巻き




入賞者のみなさん一緒にパチリ



このあと審査員、関係者が試食し、投票を行い、優勝者が決まりました。投票の結果、エントリーNo.2の「キャッサバ芋ボール」が優勝となりました。中にチーズが入っておりキャッサバとのマッチングが最高で食感もグッドでした。優勝者と入賞者のみなさんに賞状をお渡しすると、「賞状なんて卒業証書以来や」いうて喜んでいただけました。よかったです。

今後、このレシピを参考にさらに改良を加えながら、矢野の特産品を開発していくつもりです。来年、一般のみなさんにも食べていただけるように。

こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:56Comments(0)キャッサバ関連

2012年12月18日

第6回ふるさと自立計画寄合い




12月15日(日)19時から榊の西教寺で第6回「矢野町ふるさと自立計画」策定のための寄合いを行いました。今回はみなさん予定が重なったり天気が悪かったりで参加者が少なかったです。

今回のテーマは前回に引き続き「"地域の将来像”実現に向けた具体的な取り組み内容を考えてみよう!-その2」です。前回まとめた取り組みの内容は次の3点でした。

①地域と子どもをつなぐ教育プロジェクト
②「矢野学」の創設
③自然と歴史に育まれた郷土を巡るフットパスの整備・開拓事業


今回は、それぞれに対して5W1Hを決めていこうということです。ちなみに、5W1Hとは、what(何を)、where(どこで)、who(誰が)、when(いつ)、how(どうやって)で、一つの取り組み(事業)に対してそれらを決めて実現していこうというものです。ただ、本当に地域の自立計画として実効力のある事業とするには、もっと一つのテーマに対してメンバー同士で議論が必要で、形式的に進めてもいいものができるとは限りません。

一番目の「地域と子どもをつなぐ教育プロジェクト」に関して、具体の事業を作っていくにあたって前回と状況が変わっていました。それは、矢野小学校の統合が凍結されたことです(このことについては触れません)。もともとこのプロジェクトは小学校の跡地利用というところから始まり、その視点と統合という心持ちのなかで計画してきました。メンバー内でも当事者の方もおられ、つい先日決まったことで気持ちの整理がつきませんので、今回議論はしないということになりました。

でも、地域が子どもたちに関わり「矢野っ子」を育てるという方向性は、統合あるなしに関係ありませんので、むしろそのことについてあらためて考えるいい機会だと捉えて進めていきたいと思っています。

で、今回は三番目の「フットパスの整備・開拓事業」で矢野町の地図を見ながら議論しました。矢野町は大部分が里山で占められ、かつてはその中を縫って隣村に行ったりしていました。そんな生活ルートが網の目のようにあります。それらを復活させ体験型観光として地域の収益事業につなげようというものです。

  感状山から羅漢へのショートカットのルートがあるね
  今度清掃活動をする犬塚から三濃山へ登るコースをまずは整備しよう
  釜出から廃村の黒蔵村のルートを復活させよう
  そして黒蔵村から榊に回るコースも。周遊コースになるね。
  菖蒲谷(たつの市)へ抜けるコース(近畿自然遊歩道)も
  それやったら瓜生から小河、そして小野豆に抜けるコース(近畿自然遊歩道)も
  榊の西教寺の脇から森に抜けられるで
                      ・
                      ・
                      ・



もうなんぼでもあります。そして、そのルートのいたるところに歴史的遺産が存在します。この地域はなんと地域資源が豊富なことでしょう。

あと、人を呼ぶのに欠かせないのが「食」です。釜出と能下あたりで空き家となっている古民家を改修して古民家レストランをぜひやりたいね、という共通の意見がでました。

次回は実現に向けてさらに詰めていきます。次回、1月12日(土)19時から同じく榊の西教寺です。

それから、矢野町まちづくり推進委員会では、今年度の「ふるさと自立計画推進モデル事業」に矢野町のホームページの立ち上げを計画に入れています。12月22日(土)19時からその打ち合わせを矢野町交流広場で行います。

こ  
タグ :自立計画


Posted by 矢野町交流広場 at 17:41Comments(0)地域づくり事業

2012年12月17日

矢野小やきいもパーティ2

やきいもが焼き上がるまでゲームを続けましょう!



追っかけっこで、ひものしっぽを取り合うゲーム


子どもたちは元気に駆け回ります






待てー




逃げろー






お芋はもう少しだね。じゃんけん大会をしましょう




「じゃんけん、ポン」


笑顔サイコー


優勝インタビュー「・・・・・・」


お芋が焼けました。みんなで食べましょう




保育所のお友達ががぶり。「あつあつ」




「いぶき」のみなさんも「あつあつ」




「いぶき」のみなさん、「ハイ、チーズ」


小学生のみなさんも「あつあつ」


むきむき


「校長先生ありがとう」「また来てくださいね」


「校長先生さようなら」

こ  
タグ :やきいも


Posted by 矢野町交流広場 at 16:46Comments(0)矢野小学校

2012年12月14日

矢野小やきいもパーティ1

昨日(13日)、「矢野小のうえん」で収穫されたさつまいもを使って「やきいもパーティ」が矢野小学校でありました。

矢野川保育所(年長組)のちびっ子たち、「いぶき」のみなさん、そして地域でお世話になっている方々へも声をかけていただき、児童のみなさんとゲームをしたり、あつあつのやきいもをいただきました。



いいお天気でやきいもするにはちと暖かい?


矢野川保育所と「いぶき」のみなさんが紹介を受けます


枯れ葉に点火するマッチ棒がやってきました。でも本物は一つ。どれかな?


マッチ箱が枯れ葉の山から登場。ずっと隠れてたのね


マッチを擦って火がつきました


芋が入った枯れ葉の山に点火


火が燃え上がります


芋が焼き上がるまでゲームをしましょう




じゃんけんをして負けたら勝った人の後ろにつきます


勝った人はまたじゃんけんするよ


勝つと列が延びていくよ


じゃんけんぽん


うわー、だいぶん延びてきたね











後ろは長いよ


最終決戦


一つにつながった



さて、いもはどんなかな? まだもう少し


つづく・・・


こ  
タグ :やきいも


Posted by 矢野町交流広場 at 13:34Comments(0)矢野小学校

2012年12月13日

「犬塚」周辺清掃活動参加者募集

先日、相生高校の生徒さんが参加して下さった三濃山ハイキング&清掃活動が終了し、次の矢野町クリーンキャンペーン第2弾・第3弾・第4弾は、能下の「犬塚」周辺の清掃活動です。今回は矢野町外の方にも広く参加募集します。


矢野町クリーンキャンペーン第2弾、第3弾、第4弾

第1回「犬塚」周辺清掃活動  平成13年1月26日(土)13時から

第2回「犬塚」周辺清掃活動  平成13年2月23日(土)13時から

第3回「犬塚」周辺清掃活動  平成13年3月23日(土)13時から



「犬塚」周辺は、すでにこのブログでお伝えしていますが、テクノ線から投げ捨てられたゴミでいっぱいです(ここスマイル をクリック)。「犬塚」は聖徳太子の側近で西播磨の開拓に係わった秦河勝ゆかりの三本卒塔婆伝説(詳しくはここニコニコ をクリック)のある遺跡で、ここから三濃山へ登るルートを復活させ、矢野町の地域づくりにつなげたいと考えています。

清掃活動で汗をかいた後は、地域の方による炊き出しが用意してありますので、食べながらおしゃべりをして交流をはかりましょう。たくさんの方の参加をお待ちしています。

キャンペーンの詳細と参加申し込みの方法は、下のチラシをご覧ください。よろしくお願いします。



    
(表)          (裏)
画像をクリックすると大きくなります



こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:23Comments(0)お知らせ・案内

2012年12月12日

キャッサバ料理コンテスト入賞決まる

先月25日、キャッサバ芋の大収穫祭を行い、その折に実際芋をお持ち帰りいただき、その芋を使った料理コンテストの案内をしました。今回はじめてのこともあって応募者数は6名と少な目でしたが、レシピ数は14レシピでした。

レシピ名だけちょこっと紹介すると、次のとおり

      ・キャッサバ芋のお好み焼き
      ・キャッサバ芋のむき海老はさみ焼き
      ・キャッサバ芋のギョウザ
      ・キャッサバ芋の黒糖煮
      ・キャッサバ芋のきんぴら
      ・キャッサバ芋ボール
      ・キャッサバ芋の肉巻き
      ・キャッサバでもちもちお餅
      ・キャッサバ芋を使ってクリームコロッケ
      ・キャッサバーグ(キャッサバ芋のハンバーグ)
      ・キャッサバのモンブラン
      ・キャッサバタルト
      ・キャッサバのガレットと柿ケーキ
      ・キャッサバアイス

うわー、名前だけでもどれも食べてみたい。

ということで、昨日書類審査を行いました。審査のポイントは、①矢野町の特産になり得る、②手軽さ、③「いぶき」での製造・販売に合っている、の3点です。審査の結果、以下の4レシピが最終審査にエントリーしました。

     エントリーNo.1 キャッサバ芋のギョウザ 
     エントリーNo.2 キャッサバ芋ボール
     エントリーNo.3 キャッサバでもちもちお餅
     エントリーNo.4 キャッサバーグ

実際応募者に作っていただく最終審査は、12月17日(月)10時から矢野公民館です。キャッサバのアイディア料理をちょっと食べてみたいなーという方は、公民館に集合。みなさんの投票で1位が決まります。



キャッサバーグ
(キャッサバを細かくきざんでハンバーグを包むアイディア)



こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 14:49Comments(0)キャッサバ関連

2012年12月11日

親子ふるさと交流館祭

12月9日(日)、中野のふるさと交流館で「年忘れ親子ふるさと交流館祭」がありました。

この日は、ほんと寒くて雪がちらついていました(火の端がいいよ)。風もあるねー

お祭りの内容は、紙芝居あり、コマ回し大会、輪投げ大会、グランドゴルフホールインワン大会、そして親子餅つき、ポンポン菓子の実演と盛り沢山です。

また、地元の方による豚汁の炊き出しやつきたてのお餅が振る舞われ、気分は暖かくなりました。

それでは、少し様子を



ちょっと来場者が少ないかな


市長が来られました


コマ回し大会


初めての子もいるみたい


うまく回った?


大鍋であつあつの豚汁


あったまるわ―


石臼でもちつき


つきたてに勝るものなし。おいしー


このあと予定があったので、ここで失礼しました


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 12:13Comments(0)イベント等報告

2012年12月10日

三濃山ハイキング&清掃活動

先日お知らせした矢野町クリーンキャンペーン

その第1弾として、12/8(土)、「三濃山ハイキング&清掃活動」が行われました。

夜中降った雨は上がり、ちょっと肌寒いけどハイキングにはもってこいのお天気です。

今回は、相生高校の生徒さん14名と先生1名も参加くださいました。みなさん、三濃山は始めてみたいですね。地域と学校の連携、若い人たちの活力、町外の方々との交流によって地域づくりを進めたい矢野町にとってほんとにありがたいかぎりです。どうもありがと。




矢野町の方18名、町外の方22名の計40名が参加くださいました


さあ、出発です


イノシシが土を掘り返しているところがところどころ見受けられます


高校生は元気です。変顔~


道に折れた倒木が垂れ下がっています


チェーンソーで処理しました


大丈夫ですか。ついて来てるかな


途中、三濃山村の民家の後を見ます


求福教寺に到着です。ここで松本先生から三濃山の説明を受けます


最後の急斜面を登りきり、アカガシのある頂上に到着です


アカガシの声が書かれた説明板を声を出して読みます


現在のアカガシ。がんばっています


日が照って暖かいので、ここで昼食です








今日は晴れ渡って遠くまでよく見えます



お昼の後は清掃活動





割れたガラスがいっぱい埋まってます。気をつけて


清掃活動の後はみんなで記念撮影



危ないガラスは市にお願いすることにして、ゴミをみんなで手分けして下山です


集められたゴミ



あったかーい「里の店」で用意して下さったおはぎを食べて一息


高校生のみなさん、今日はありがとう

もしよかったら次回の「犬塚」清掃活動も参加くださいね


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 16:58Comments(0)イベント等報告

2012年12月06日

「クリーンキャンペーン」開催します

矢野町まちづくり推進委員会では、現在進めている「矢野町ふるさと自立計画」の策定でも矢野町の歴史や自然といった地域資源をフルに生かして地域づくりを進めようとしています。その中で取り組みの一つに考えているのが、前回寄合いでまとめた「自然と歴史に育まれた郷土を巡るフットパスの整備・開拓事業」です。

 「フットパス」とは、イギリスを発祥とする“森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】”のことです。イギリスではフットパスが国土を網の目のように縫い、国民は積極的に歩くことを楽しんでいます。近年、日本においてもさまざまな地域において、各々の特徴を活かした魅力的なフットパスが整備されてきています。(日本フットパス協会ホームページより)

今回、来年度その事業を始めるにあたって、今年度まずは手始めに、当然そのルートに入ることになる三濃山と能下の犬塚周辺の清掃活動を行うクリーンキャンペーンを企画しました。この企画の味噌は、矢野町外の人も清掃活動に参加いただいて、矢野町地域の人と交流を図ることにあります。そして、町外の方は矢野町がこれから行っていく魅力ある地域づくりのサポーターになってくださるとありがたいです。

クリーンキャンペーンは、今年度次のように4回企画しています。第1回の三濃山ハイキング&清掃活動は相生高校の生徒さんにも参加いただけ、人数が集まりましたので参加を締め切っていますが、第2回から第4回の犬塚周辺の清掃活動は一般募集をこれからしていきますのでぜひ多くの方の参加をよろしくお願いします。


三濃山・犬塚周辺のクリーンキャンペーン

第1回 三濃山ハイキング&清掃活動  2012年12月8日(土)

第2回 犬塚周辺清掃活動1        2013年1月26日(土)

第3回 犬塚周辺清掃活動2        2013年2月23日(土)

第4回 犬塚周辺清掃活動3        2013年3月23日(土)



詳しくは、まだ矢野町向けですが、下のチラシをご覧ください。



画想をクリックすると大きくなります


こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 18:33Comments(0)お知らせ・案内

2012年12月05日

羅漢渓谷の紅葉

先月27日、神社の後は羅漢渓谷の紅葉を観に行きました。
残念ながらもう終わりかけでしたね。

でも、ここの紅葉は天下一品です。死ぬまでに一目観る価値はあります。

撮影にもうちょっと光があればよかったのにね。ちょうど陰ってしまいました。










































こ  


Posted by 矢野町交流広場 at 15:04Comments(0)矢野の紅葉

2012年12月03日

神社の紅葉

先月は忙しくて時間がとれず、矢野の紅葉をゆっくり楽しむことができませんでした。

でも、先月27日、見ごろを過ぎもう散りかけでしたが、神社境内の紅葉を撮影しました。

ご覧ください。


上 天満神社











森 磐座神社

















中野 伊垣神社














真広 大神宮社








小河 宇麻志神社






こ  
タグ :神社紅葉


Posted by 矢野町交流広場 at 12:58Comments(0)矢野の紅葉